忍者ブログ

Mabinogi Pet AI

ここは、自作したマビノギのペットAI置き場です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ペットAI】クチチのための

ウィンドミルを取得しているペットの為のAIです

【基本的な流れ】
プレイヤーがウィンドミルを準備すると、その場でペットがウィンドミルを準備します
プレイヤーが敵に認識or警戒されると、プレイヤーの場所に移動しウィンドミルを準備します
ペットが敵に認識or警戒されると、その場でウィンドミルを準備します

頭上のウィンドミルのアイコンが半透明になったら、スタミナ切れなのでスタミナポーションをあげてください(*‘ω‘ *)

基本的に、その場でウィンドミルを準備したまま動かないので、必要に応じて呼ぶコマンドでプレイヤーの元に呼んであげてください

スタミナ消費が激しいので、パートナーで使う場合には残された闇(高級/ハード/エリート)産のウルフハンター 元気な バトルソードをお勧めします('(‘ω‘*∩ `ヽーっ

自分は主に影差す都市のBOSS用として使ってます

クチチのための.xml (WindMill.xml)
右クリックして、「マイドキュメント/マビノギ/ペットキャラクター AI」のフォルダの中に保存してください
※ マビノギを起動している状態で保存した場合は、クライアントを再起動しないと反映されません
PR

【ペットAI】アイスアタック

【基本的な流れ】(※ このAIには距離判定が含まれています)
敵を探してアタック→アイスボルトを準備して待機→敵が襲ってきた→アイスボルトを発射→アタック
敵がディフェンスorカウンターを準備→敵に近づいてアイスボルトを発射→アタック

こんな感じです(*‘ω‘ *)

アイスボルトのランクが9以上あったほうが安定します
(アイスボルトの詠唱時間 練習~A=1.5秒 9~1=1.0秒)

自分は白オットセイで使ってます('(‘ω‘*∩ `ヽーっ

アイスアタック.xml (IceAttack.xml)
右クリックして、「マイドキュメント/マビノギ/ペットキャラクター AI」のフォルダの中に保存してください
※ マビノギを起動している状態で保存した場合は、クライアントを再起動しないと反映されません

最新コメント

P R

忍者カウンター